グデグデな…日記

日々の様子を写真と共に綴ってゐくことをメインにしてゐ〼

2019-02-10_今日のお散歩(前回訪れた公園の梅の花を観に…)

グデグデぱ@んだの部屋…

(あらすじ) 

2月の3連休の2月9日土曜日から11日の月曜日、初日の9日は小雪がまじる悪天候でしたが、翌10日には天気が良く、お散歩にはちょうど良い天気となりました。

  もくじ

はじめに

2月の3連休である2月9日から11日の内、9日と11日は生憎天気となっていました。

その中日である10日の日曜日は天気も良く、お散歩にちょうど良い日となりました。

また当方の地元付近では9日には雪が積もる予報が出ていたのですが、当日の朝にサラッと、夜の間にも少し積もっていたようですが、翌10日の天気のおかげでほとんど残っていない状況でした。

雪が残って入れば、いつもの大きな公園で雪の状態を観に行こうと思っていたのですが、それは実現できず、第2候補としていた前回訪れた公園の梅の花が開花しているを観に行くことにしました。

まず最初はお参りに…

帰りがけに行こうと思っていたのですが、いや折角だからともしかしたら帰りに疲れて行かなくなってしまうかもしれなかったので、今日のお散歩の無事を祈ることも兼ねて最初に訪れることとしました。

金剛力士

最初の1枚はお寺の入り口に配置されている金剛力士像です。この日は広角レンズでのぞんだので、逆光写真の中に綺麗に入って頂けました。

f:id:hrtk_1832_izm:20190210213327j:plain

参拝を済まして…

前回は初詣をまだ済ませていない方々で賑わっていたのですが、さすがに2月ともなり参拝者の方もまばらな状態、人ごみが苦手な私にとってはゆっくりと参拝をすることが出来ました。

参拝を済ませて、いつものルートだとそのまま大仏様の方へ向かうのですが、今日はいつも大きく見える大仏様を存在感を小さく見せるとどのような感じになるかを確認してみたく、遠目から撮影しました。

f:id:hrtk_1832_izm:20190210213822j:plain

広角レンズのおかげもあって小さめに撮影することは出来ましたが、大仏様は周りの風景に溶け込むことはなく、しっかりと存在していました。

常香炉付近で… 

常香炉付近での1枚。アンダー目に撮ってみました。

f:id:hrtk_1832_izm:20190210215056j:plain

ちょうどこの時に飛行機雲が見えたので、飛行機雲が見えるように位置を調整して撮影しました。

目指す公園へ

目指す公園へ、公園自体は実はお寺から歩いてすぐの場所にありました。

でもこの公園はちょっとした罠(?)が待ち構えていて…園内地図を確認して歩かないと「?」となるような奥深そうな公園です。

f:id:hrtk_1832_izm:20190210220116j:plain

入口に入ってすぐに階段がありました。上の写真右側にある竹林を左手に案外急かつ前日の悪天候で湿っている階段を滑らないように注意しながら下りました。

f:id:hrtk_1832_izm:20190210221050j:plain

階段を下りて今度は上り坂、階段から登るルートも坂を上ったあたりで見つけたけど…それは次回の探索に…ということで、上り切ったすぐそばに先日訪れた梅林がありました。

前回は帰りは別のルートから帰ったので、かなり時間がかかってしまいましたが、今後はこのルートを使って行き来出来たらと思います。

f:id:hrtk_1832_izm:20190210235919j:plain

上の写真は下の写真の後に撮影したものなので、時系列が狂ってしまいますが、梅の花の開花状況が把握出来る1枚であるので、先に載せました。

梅の開花状況は1分咲きかその程度の感じでした。でも先日からと比較すれば徐々にではありますが咲き出してきた感じではあります(写真はベタなものになりますが…)。

f:id:hrtk_1832_izm:20190211001535j:plain

f:id:hrtk_1832_izm:20190211003553j:plain

この時間帯(14時30分ころ)は思っていたより寒くはなく、ゆっくりと観賞するにはちょうどよい感じでした。

その中見つけた花とお日様の逆光を利用して撮影したのが下の写真。

f:id:hrtk_1832_izm:20190211003411j:plain

お日様に向かって何かを訴えかけているようなイメージにしてみました。

そしていつもの逆光写真…はTwitterにも書いたので、リンクを貼り付けます。

さてこの日は15時20分から見たいテレビ番組があったこともあり、そろそろ自宅へ向かわないと間に合わなくなるため、梅林を出ることにしました。

少しづつ戻ります

前回と同じような1枚

帰りは可能な限り行きと同じ道を通らないよう、先程の道とは反対側の方へ進みました。

f:id:hrtk_1832_izm:20190211004238j:plain

これは前回訪れた時とほぼ同じ場所での撮影となります。左手に飛行機雲があったため撮影しました。

そう言えば、参拝した時も飛行機雲が同じ位置で見えたからもしかすると………同じ飛行機雲?ですかね…?

飛行機雲が残っていると…翌日(2月12日)の天気は良くないのかな?なんて思ったりします。*1

上記の写真は何も手を付けていないと全体紫がかって空がどうにもわからない状態になってしまっているので、多少手を加えて空の色が何となくわかるような状態にしました。

新たに植えられたもの?

反対側の階段を下りた先にも別の公園になりますが梅林はあります。でもこの場所の梅はほとんど咲いていない状態で、新しく植えられていた梅の木に花が咲いていた程度でした。

この紅梅の木も新たに植えられたものになるのかな?と思います。

f:id:hrtk_1832_izm:20190211004757j:plain

寄り道して植物園へ

帰り道、寄ろうか?否か?歩きながら考えていた末、寄ることに決めた植物園。

別の場所から出られることが出来るので、寄り道をしました。

植物園入口

f:id:hrtk_1832_izm:20190211005127j:plain

植物園の入口付近。お日様の姿が入口付近からひょっこりと見えました。左右の大きな木は「ユリノキ」です。

ユーカリの木再び…

f:id:hrtk_1832_izm:20190211182014j:plain

前回訪れた時に引き続き「ユーカリの木」も撮りました。

レンズのおかげもあってか、何となく古臭い感じで撮ることが出来ました。

草花はまだまだです

f:id:hrtk_1832_izm:20190211182459j:plain

さすがに2月ですので、植物園とは言っても芽が出ている or 咲いている草花は多くはなく、次のシーズンに備えて手入れがされている状態となっています。もうしばらくしたら綺麗な草花が見られるようになるでしょう。

河津桜

今回のお散歩も終わりに迎えようとしていた時、ふと目の前に河津桜の木がありました。

f:id:hrtk_1832_izm:20190211183139j:plain

この場所の河津桜も咲き出したばかりといった感じで寂しい気がしますが、あと数日したら開花しそうな花もあったので、もうしばらくしたらその寂しさもなくなっていくことでしょう。

最後に河津桜を使って撮影したものを1枚。

f:id:hrtk_1832_izm:20190211183645j:plain

おわりに

なんだかんだ言って15時20分に戻ることは出来ず、およそ5分遅れで自宅に到着しました(;'∀')。

連休1日目(9日土曜日)と3日目(11日月曜日)は天気がよくなかったので、このタイミングでお散歩に行けて良かったです(*^▽^*)。出かける前に気分が乗らなかったので、行くのをためらったのですが…もし出かけないで自宅に引きこもっていたらきっと後悔していたかもしれません…。

次回は…17日or18日の天気の良い日に行ければいいかな?なんて思っています。

(おしまい)

 

*1:実際12日月曜日の天気は地元ではずっと曇り空でした。